ご来院の皆様へ
次の項目に当てはまる方は、原則、病院内への立ち入りを制限させていただいております。
新型コロナウィルス感染予防のため、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
1)10日以内に新型コロナウィルスに感染された方
2)7日以内に発熱された方
3)7日以内に新型コロナウィルスに感染者、またはその同居家族と接触された方
上記期間に受診予約されている方は、事前にお電話にてご相談ください。
また、今後、新型コロナウイルスの感染状況により対応が随時変更されることがあります。
次の項目に当てはまる方は、原則、病院内への立ち入りを制限させていただいております。
新型コロナウィルス感染予防のため、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
1)10日以内に新型コロナウィルスに感染された方
2)7日以内に発熱された方
3)7日以内に新型コロナウィルスに感染者、またはその同居家族と接触された方
上記期間に受診予約されている方は、事前にお電話にてご相談ください。
また、今後、新型コロナウイルスの感染状況により対応が随時変更されることがあります。
当院では、患者様・来院者様及び職員の個人情報やプライバシーを保護のため、病院の施設及び敷地内において撮影(写真・動画)や録音すること、これらのSNS等への投稿を禁止しております。
なお、禁止しているにも関わらず、撮影・録音・投稿が判明した場合は、データを削除していただきます。
また、投稿・公開により問題が発生した場合は投稿者の責任であり、当院は一切の責任を負いません。
不審な方や違反と思われる投稿を見かけましたら、当院スタッフまでお知らせください。
入院時にお支払いいただいております入院食事療養費標準負担額は、法改定により令和6年6月から金額が引き上げられます。
令和6年6月分入院医療費請求書から金額が変更されますのでご承知おきくださいますようお願い申し上げます。
後発薬品がある薬について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名(有効成分の名称)で処方を行う場合があります。一般名処方によって、特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、必要な医薬品が提供しやすくなります。
当院では、厚生労働省が進めるオンライン資格確認を導入し、下記の整備を行っております。
・オンライン資格確認を行う体制を有しております。
・薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行います。
当院はオンライン資格確認から取得する診療情報・薬剤情報の活用ならびに電子処方箋(準備中)及び電子カルテ情報共有サービス(準備中)を導入し、質の高い医療の提供に努めます。
マイナンバーカードの健康保険証利用を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療の提供に努めます。
正確な情報を取得・活用するため、マイナンバー保険証によるオンライン資格確認等の利用にご協力お願いします。
当院は療養用担当規則に則り診療明細書については無償で交付いたします。
現在入院中であり、次の認定証をお持ちで更新手続きを済まされてない方は各窓口にて更新手続きを行っていただき、8月中に当院事務局にご提示願います。
○国民健康保険限度額認定証
○国民健康保険限度額適用・標準負担額減額認定証
○健康保険限度額認定証
○健康保険限度額適用・標準負担額減額認定証
○後期高齢者医療限度額認定証
なお、手続きに関して不明な方は下記をご参照ください。
●【国民健康保険限度額認定証】または【国民健康保険限度額適用・標準負担額減額認定証】
各市役所(町役場)にて手続きが可能です。
手続きの際に健康保険証、印鑑、マイナンバーが必要になります。
●【健康保険限度額認定証】または【健康保険限度額適用・標準負担額減額認定証】
全国健康保険協会(協会けんぽ)のホームページより申請書のダウンロードが可能です。
【健康保険限度額認定証】
※共済・組合の方は各保険者の窓口にご相談ください。
●【後期高齢者医療限度額認定証】
後期高齢者医療被保険者証(令和4年8月1日交付)を郵送されてきた封筒の中に申請書が同封されております。
申請書を紛失された場合でも各市役所(町役場)にて手続きが可能です。
手続きの際に健康保険証、印鑑、マイナンバーが必要になります。
※長期入院該当の証明書等が必要な方は当院までご相談ください。